L・VUITTON ヴィトン-「フェイクに気をつけましょう。」
先日、殆ど偶然に40年近い昔の同僚?正確には会社の後輩とお会いすることが
出来ました。
友人(横浜の I 氏)のお伴として彼を訪ねました。
驚いたことに、ブランドのユースドを手掛けるお店のオーナーで、多少私の領分と関係が在る
のがわかり(時々私をブランドSHOPの店長と思われる方がおられます。)、
早速質問「売れていますか?」。お店に置かれていたLVバッグを指さしして・・・。
こんな感じの初対面?になり、イタリアンをご馳走して頂きました。勿論 VINO 付。
私と同様、彼も驚いておりました。勿論、彼は、営業。
私は、開発(デザイン)なので、殆ど直接話した事も無かったのですが、
何しろ当時はまだ創業してほんの僅かなので、互いに共通した想いがあり、
何か青春を懐かしんだ。
そして後日、私の処を訪ねて下さり、「何ですか?これ。どうしたのですか?・・・」
また夕食をご馳走になりました。
彼曰く「計画がうまく進んだなら、銀座で返していただきます。」
「解りました。それでは戸越で・・・」、皆さんフェイクには気をつけましょう。
この事も専門家の彼に質問いたしました。
と云う事で、昔の知り合いと会えるのは、素晴らしいですね。
以上です。
I さん、お陰でさまです。 感謝の主。