アンティーク ヴィトンの「GARRET」に天使が、団体で・・・
先週は大切な所用があり、お休みを頂き大変申し訳ありませんでした。
三鷹からお訪ね頂いた K 様、真に申し訳ありませんでした。
この様な方が、時々居られます。勝手をいたしまして、本当に申し訳ありません。
ただ、お電話で御話させて頂けたこと幸いでした。改めてよろしくお願いいたします。
皆様も、とくに遠方からお越しの時は、お電話頂ければありがたいですね。
よろしくお願い申し上げます。
そして、以前取材して頂いていた、アサコム-第2面の約半分弱(朝日新聞)さんと
東都読売新聞-第1面、見出しの約半分(読売新聞)さん、16日と21日に発刊して
いただけました。驚きです。想像を絶する思いです。
左の写真には、時々本欄に登場して頂く、I さんと私、主です。
その上、共同通信社さんからも次々と各地で掲載して頂いたお知らせを頂きました。
net はhttp://www.47news.jp/localnews/tekuteku/iine/242682.phpです。
UNBELIEVABLE !!!!! Its' a Miracle. !!!!!!
関係者のみなさま方には、改めて御礼申し上げます。
「ありがとうございました。本当にありがとうございました。」
お蔭様で、早々お越しいただいた方は、何というか・・・、M新聞社の関係者の方、との事。
冗談の様な本当の話です。世の中面白い?と言うか ・・・ ですね。
とにかく、この様な記事を読んで頂き、1人でも多くの方に知って頂くことが
事の始まりです。
こんな感じの大きな幸運です。幸いです。写真も恐れず出していただいております。
(恐縮です。)
皆様にも是非見ていただきたいのですが、著作権?の問題があるのかな?
NET に掲載していただければURLをお知らせ出来るのですが・・・
ご時世なので、暗証番号をいくつも覚えたり、法律の微妙なことを理解したり・・・・・
言葉を選び、気を使いながら・・・ もっとシンプルに ・・・・・・・
「これをストレス型社会と言う先進文明国?」なのでしょうかね?
ちょっと乱暴かもしれませんが、・・・やはり上手くお伝え出来そうも無いので躊躇し
これ以上は中止です。
複雑な今日ですが、なるべくピュアーでありたいと思う主。