「ヴィトン トランク・・・」個展の人気 No.1はこれでした。
早いもので、新年も既に何時から始まったのか?忘れかけている頃です。
私もカミサンも、お陰さまで成人式を終えました?いいえね。つい先日?数年前?と思うの
ですが、数十年前でした。AhhhhhhaHaaaaa・・・ 玉手箱ですね。皆さんもご注意を・・・
さて、海外?の方やその他多くの?訪問のお問合わせご予約など頂いておりますが、
私の身勝手(少々立て込み中につき)で、大変申し訳ありません。
新年初頭からのお詫びお許しを申し上げます。
只今、ちょっとした事の返事待ちや、昨年の個展の整理?などしております。その上寒い。
そうそう、個展の人気No.1?だったのは、やはり、認知度の高い例の悲しくも美しく?
騒々しいシ-ンを、モチーフにした下の作品?でした。(予想通り)
実はオ恥ずかしながら例のデカ・プリ(そう云えば DECA と云う model がありました。)の
「TITANIC」を数日前に偶然初めてBS で見ました(もともと、映画好きの私が見ておりませ
んでした。紺屋?の・・・申し訳ありません。)やはり内容は、・・・・・マッサン風?ドラマ映画でしたね。
(勉強しなくてはいけません、私がね。池上さんイイね。高橋先生、青山先生イイね。
何が大切なのか?・・・何が売れるのか?マーケットは何を求めているのか?流石プロ?)
以前知り合いの方から、「あの映画の中に出てくるハードケースは、古いものじゃないです。」
とお知らせいただいていたのですが、TRAIN case(VANITY case)の事だったのですね?
( I.T さん昨年は会えなくて残念でした。今年もよろしくね。)
確かに!!!しかし船底の車のシーンの後ろに置かれていたオート用のは恐らく本物だ
ったと思います。(流石、紺屋でしょう。本日2回目の上から目線でAhhhhhhaHaaaaa・・・)
そして、その前?に見たオードリーのいやCOOPER(Johnサンではありません。)の
「昼下がりの情事」の方がスマートで?好きです。先ず題名だけでも・・「イイエ、いけません。
怪しげな方に直ぐに想像致します。」でも一寸好きです。(この文学的なペーソス。)
この中のホテルRitz?シーンのトランクは、見事ですね。三船さん並みでした。
失礼、何しろ Mr.フラナガン を Cooper が演じたのですからね。豪華の極まりですね。
やはり飲めばわかる「スカッとさわやか・・・」(この会社じゃなくライバル社の社長さん役)
こんな感じで、軽く映画鑑賞をしてしまいました。ちょうどお昼時間でした。
皆さんも飲み食いされたでしょうね。ダイエットしよう。そうそう思い出しました。
やはり先日、少し離れたスーパーに行ったのですが、キャンティのDOCGが585円で売って
いたので、某国?のトスカーナ産でも「良いや」と思い GOT ONE。さっそく帰りカミサンに「何か作って・・・」
ナス入りのボロネーゼ(日本は良いネ。この寒い季節にマランツァーノ)とサルティンボッカで OPEN the bottle。
「どうだったの?」「はっきり言って、FIRENZEの、トスカーナの味?がするが、若くて(2012年)暴れています。
(やはり飲めばわかるコーラと同じ?)でも、スパゲティにたっぷりパルミをかけるといけます。
更に良いのは、ラザニャね。(ラザニャ最近食ってねェな。)
ぱりっと焼き目を付けて・・・ザクザクと・・・べっとりは否。勿論この際クリームたっぷり。
(ゴチョゴチョ云う奴は、保険書持って見ていて下さい。)
急遽のお手軽サルティンボッカでは少し軽く、出来ればもう少し重目のセカンドが良かった
ね。(流石カミさん、通常のキャンティにはジャスト・ヒットなのでしょうが・・・何しろ585円)
申すなら、煮込み用に最適と思います。従って再購入をいたします。得です。
これがDOCG付キャンティです。Gですよ。いいえイタリアトスカーナの・・・ 後2・3年経てばイイカモ?
(このラベル・・・しょうが無いか?値段だもんね。私はデザイナーなので一向気になりませんが・・・
585円らしいデザインとも言えますね。 Good design かも?次回は、真逆のを・・・)
(例えば、肉の煮込みや鴨のリゾット + 何かのドライフルーツ)「イイね」クルミ?
ヨーシ干しブドウ?・・・不味いはずが無い。美味しかったら I さん「食べましょう。
それから試飲。ジュースの様なエコノミーフライトのワインよりは良いですよ。」
そろそろ、正月気分から出ないといけません。
今年も、殆ど写真なしで・・・口一杯?キィー一杯叩きます。
見るブログか?読むブログか?それが問題だ!!!
御愛読者の方も大変でしょうが主?も腱鞘炎が・・・。