「L.VUITTONミニ トランクついに新世界に」
さて早いもので、あと10カ月少々でまたお正月ですね。
天気の良い日中は、春ですね。そして、13日の金曜日、14日のバレンタインDAY。
良い事も在れば、悪い事も・・・。
小さく?書きますが、以前お知らせした 「offerを受け、もしかしたら展示会・・・」・・・話が少し大きくなり?
「公(町の)判断が必要になり・・・、結果的にも少し時間が・・・」・・・、と相成りました。
さて、そう云う返事を待っている間も私の小さいトランクは旅をし、
ついにタイタニックが目指した新世界に上陸致しました。
見て下さい。FRANCEと13州の象徴ですね。
そして、大きく書きます。良い顔の持ち主の若い女性(アメリカの方と結婚)から、
バレンタインの嬉しいご挨拶。
この方にお返事をした際、我が国では、バレンタインはチョコレート。
そこで、
お土産に、美味しいパンを買って来てくれたのでお返しに・・・、バレンタインと言えば我が国ではチョコレート。
そこで、日頃のお礼を込めて(本当は自分で食べたかったから)‘tagliatelle alla chocolate de Maeda speciale’をつくりました。
リチェッタは、鴨、ニンニク、玉ねぎ、ブランディー、クリーム、バター、スープストック(インスタントを使用)干しブドウ、ココアパウダー
そして美味しい黒コショウかな?。最後は、パルミジャーノ・・・
「何処の料理?」 知りません。
オリジナルMaeda specialeですが恐らく、TORINOに行けばあるでしょう。なければ、シェフにチップを出せば作ってくれるでしょう。
とにかく寒い時期の北の料理でしょうね。(たぶん、general NAPOLEONもアルプス山中で食べた鴨?)如何ですか?美味しそうでしょう。
私は、FATが気になるので、全て材料を少なくしたのですが・・・やはり、結果は日本のイタリア料理の本分を外したイタメシ屋のパスタになりました。
でも充分雰囲気が有り、思っていたほど重く無く美味しかった。
次回は、全てたっぷり入れます。まだ材料あり。食べに来ます?そして、少し癖のある wine をあけました。
とお返事しました。良いでしょう。
更に詳しく知りたい方は、お知らせ下さい。
写真を見て下さい。
温かい内にと少し焦り手ぶれブラブラになり、その時その場の臨場感満載。キャパに負けないゾッーーー。
憶えていますか?スコッチの外箱の件・・・次回をお楽しみに。
美味しい物を食べ、困難に前進。