ヴィトンのモノグラムは、花?星ですよね?
7月7日 一年に一度のデートを誰にも見られず密会なされた星の御二人には、
ご都合が良かったのかも知れませんね。(でも、もう何回逢ったのでしょうかね?また来年も再来年も・・・
物理の法則とはいえど?たまには忘れたり「今日は、タルイからNo」「いいね。」
たまにはそんな気分になるよね。特に私の場合は・・・
ヴィトン モノグラムの変遷 ガレットCD「3・4・5」から 花? 星?
そう云う雨模様の日、一寸した知遇(コネ?)から、私のやっている事を説明する機会という幸運を頂きました。
「イイね。」そうですね。そして目指す街に出かけました。
初対面につきどういう方か分からず、とりあえずタイを選び、ジャケット、光沢の靴・・・
昼前でしたが、「一寸早いけれど、先にメシにしようか?」「そうだね」
「軽いものにしようね。」「ええッ」「蕎麦?」「大歓迎」「えェ~ッと、天ぷらそば」
「温かいの?冷たいの?」「天ぷらそば、温かいのと冷たいの」待っている間少々後悔。
いいえ、蕎麦は大好きです。特にざるは、大好物。(なぜなら私はざる人間)
(蕎麦100パーのクレープも美味しいよ。)
「じゃァ 何を後悔?」そうです。思い出したのです。今日はネクタイを・・・
いつもの様に、勢い良く音響吸引方式で食べると・・・悲惨な事になります。
そこで、スパゲッティーを食べる要領で音を発てず短い目に箸先ではさんで、
口の奥まで丁寧に・・・
私は、家では軽く二人分くらいをあっという間に胃の底に到着させます。
まるで、イタリア人がスパゲッティーをアッという間に静かに平らげるのと、どちらが早いか?
日伊国際競争をMILANO の「食のエキスポ」で競いたかった位です。
勿論、BLACK TIE と裃の出で立ちです。 が、今日はそうはいきません。
さて、後の事(目的)も何とか体裁を整え?、雨に合わないよう直帰いたしました。
こんな、密会に適した曇り雨の一日でした。
それにしても、一寸した事が大切なのを改めて痛感致しました。
「そうです。特に我が国では、一寸した事が・・・」
「違うよ、全世界共通だよ。運命の交差点」 ご尤も。 「でもね・・・別に何でもないョ・・・」
関係各位の諸氏の方々様に改めて御礼申し上げます。
密会する必要な相手も居ないので、毎日天気がいい方が嬉しい主