お正月気分もなくなりまして、「四方山話」まであと10日になりました。
私は現在、準備の追い込み中です。色々お話しする(四方山)の資料作成や、お持ちするアンティークオリジナル品の選別や・・・
他、なるべく、ヴィジュアル的にご覧頂き、コーヒーやワインを片手に、楽しく説明し、楽しくご質問など、又、旅の思い出話など、
頂ければと考えています。
例えば、これから集めようという方へのアド・・・、お持ちの方へのお手入れについて・・・ 作品を作られる方への・・・

写真の様なミニチュアで説明することもあります。
つまらない物でも、この様ディスプレイをすれば少しは・・・
イイエ、『ケースが良いからだよ』そう云われれば一言も無い。
とにかく、今回の企画は「100年前への旅」に、ガイド?付き脳内ワンダーランド体験の午後。
そんな感じです。
ご多忙また寒い中、来ていただける嬉しい訪問客の皆様に感謝を込めて、景品をご用意いたしました。

また、女性の方にはもれなくオリジナル記念品(男性と同じ参加費の為)をご用意しています。
それでは、皆様にご参加頂き、楽しさ満開の一時を是非作りましょう。宜しくお願い致します。
尚、まだ何人かの参加ご希望の方が居られましたなら、ご参加可能であります。
参加料は、2月1日(土)当日ご持参ください。
#渋谷駅(JR)ハチ公改札口からの会場までのご案内を写真付きで簡単に説明いたします。
徒歩約10分位(歩く距離は無いのですが・・・)ですかネ?、土曜日はかなり人混みが多く多少は時間が余分にかかるかもしれません。
1)ハチ公を背中にスクランブルを渡り井之頭通りを、原宿(代々木:新宿)方面に向かいます。
2)右手に「マルイ」左手に「西武」を過ぎ「Y字交差点」(緩い坂を上ります。)を直進、

左手にスタバを過ぎ(やや細い道の方)間もなく、左前方に消防所があります。

3)その「T字交差点」を左入ります。左手に「年金事務所」があり、斜め前右手のあまり大きくない建物です。(一階は、洋品店です。)

4)左側に入口がありオートロックなっています。ナンバーは今しばらくお待ちください。奥にエレベーターがあり3Fです。
(当日、私に入口からTELを下さっても良いです。)
住所: 〒1500041 東京都 渋谷区 神南 1-8-8 アビタシオンボヌール 301
マップ: https://maps.google.com/maps?q=35.6642019,139.7005203&zoom=16
それでは、