そうですか?半年ですか…早いものですね!!!
今日、6ヵ月ぶりにブログを書きます。
お知らせメールで、半年書いていないヨ・・・。もう半年?最近は、とにかく不愉快なことが多くて・・・
その上,コロナも未だに収束せず、オマケに ヨーロッパで戦争です。
でも考えれば、70年間大きな戦争がほぼ無かったと言えるのでしょうか?
此方の方が、幸運だったとも言えるのでしょうか?
ヨーロッパの歴史は、言い換えれば戦争の歴史なのですよネ。
もしかして、戦争好きなのでしょうかね・・・???。
幸い私が居た1970年代は、まだ戦争の記憶も少し有り、かの有名な「最後の晩餐」の教会(サンタマリア デラ グラーツェ)の
壁は空襲で吹き飛ばされ道路からただ見できました。そして、ドイツ人に対して、お年寄りは・・・。
でも、ある意味理想を現実化する努力に努め、平和で、実にいい時代でした。まだ毅然としたヨーロッパがありました。
そして。そのような歴史の、さらに半世紀前の、パリ サンラザール駅のある日のひとコマを思い製作いたしました。
ご覧下さい。
グローバル化に反対ではないけど…少し落ち込む主
コメント